クオリティ

能登半島地震の被災をされた方には心よりお見舞い申し上げます。

一月のブログは、地震以前に書かれたものであり、削除するかは迷いましたが、

地震以前ということで、ご了承願いたいです。

 

昨日、今日と忙しかったのですが、その間にも考える時間があり、

何か物を買おうかなとか、どういったことをすれば満足するか、

などと考えてました。

 

断捨離なのか、それとも別のことなのか、満足するとはどういうことなのか、

それらを突き詰めて考えていました。関連するかどうか、食べ物のことに関する

とある本を本屋で買い、読んでいるうちに、そうか、生活のクオリティのことが

自分には足りなかったのだな、とふと自分自身で納得しました。

 

生活のクオリティ。色んな物のクオリティ。クオリティ=質。

国際不動産のホームページもクオリティが高いとは言えません。

ただ、連絡先を教えてくれとか、こういう物件を扱っていますよとか

存在するのを証明するだけにあるようにも思えます。

 

クオリティとは、値段が高ければ高いほど一般的に高いだろうと

思われます。その考え方には同意します。

しかし、私個人としては値段が安いものにクオリティを求めることはありません。

そして、そのクオリティに不満を持つことは少ないです。

それだけ販売されている物には価値があるということですね。

 

生活のクオリティについて考えていると、そんなにクオリティが高い生活を

しているようには感じていません。そのことについて考えていなかった

というのが正しいでしょう。

 

ただ、その人自身がクオリティが高い生活をしていれば、

金銭が高額であるかどうかはまた、違う話のような気もするのです。

 

私個人はあまり社交的ではないですから、一人でじっくり本を読んだり、

ボーと考える方が生活のクオリティも高いのかなと思います。

 

クオリティの高い生活をするというのは、個人それぞれですが、

そう思い直してみると、今の生活も悪くないような気がしているので、

それはそれで幸福の一つだということでしょう。

 

本屋さんが近くにあり、インターネットで知識を得られるというのも、

私にとっては、生活のクオリティを高める一つのものですね。

 

不動産屋が、お客様にとって、クオリティに高い生活をしていただくのも、

仕事の一部と考えていますから、お客様も自分にとって最もクオリティの

高い生活とは何かというのを考えていただくのも仕事かなとふと思いました。

 

そう考えると、各々が自分自身にとっての生活のクオリティを求めるということは、

(他者に求めるという意味ではありません、また他者の幸福を阻害する意味ではないです)

競争にならないのじゃないかと思います。

 

今年はより、クオリティの高い生活を求めて頑張っていこうかなと思います。

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。

 

暖冬といわれた年でも、正月の初詣のときは寒くかったように記憶しております。

今年は本当に暖冬で、初詣に行きましたら、少し汗をかいてしまいました。

気温差の激しい冬ですね。

 

今年の抱負といたしまして、植木等さんの曲をマスターしたい!

これです。

 

見ろよ、青い空、白い雲、そのうちなんとかなるだろう、とか、

ちょっと一杯のつもりで飲んで、気がつきゃはしご酒、とか、

何か、この、グッときませんか。

 

私の勘が、時代は、これを求めている、という感じがします。

 

ただし、今の地点で、ラインの友達からは一通も返信が来ていません!

誰とカラオケに行けば良いのか。

 

今年の忘年会の予定は、植木等さんの曲を友達の前で歌うです。

 

昨日の酒が残っているようですね。

 

国際不動産は今年も元気いっぱい頑張ります!

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

写真

寒暖差の激しい季節ではございますが、日中は比較的、暖かい冬です。寒くない時は、外出してもいいのではないかと思います。

 

年の暮れも、仕事が入っていて、年始のことも考えると、頭から仕事が離れそうにもない正月になりそうです。今までが、正月は仕事から離れられたのですから、幸運だったのかもしれません。何か、時代の変わりそうな、そういう雰囲気のありそうな新年になりそうですね。

 

写真を好きで撮るのですが、なぜか、自分の撮った写真とは、距離を感じます。自画自賛するつもりはないのですが、とても良い写真が撮れてるなと思います。

 

自分自身が良いと思うということは、批判的に見ることができないという意味で、才能が無いのかなと感じます。

 

自分の撮った写真を見ていますと、だんだんと、自分の作品でないような感じがします。

本当に、自分が撮ったのだろうか、と疑問に思います。

自分の作品を良いと思うということは絶対的に才能が無いのだと思います。

 

そういう意味で、不動産の管理の仕事を満足していると感じてはいないのですから、仕事として、やっていけそうな気もします。ストイックですかね笑

 

仕事として、やっていく以上、満足するということはないのかな、と思います。

 

写真を見て、悦に入るのは楽しいです。

 

下の写真は、須磨寺の池を撮った写真です。静謐な感じがしませんか。とても、自分が小さくなった感じがします。

 

年始は一月四日から営業します。よろしくお願いいたします。

 

今年、一年はお世話になりました。

良いお年をお迎えください。

続きを読む

日中は暖かく、夜は少し寒い季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

琵琶湖の水が枯れてきたなどと水に関する話題が最近多いな、と感じています。

そういえば、雨の降った日はいつだろうかと少し、心配になります。

毎朝、届く新聞のビニール袋や道路の状況で、深夜、雨が降ったのだろうな、

と推測するくらいです。

 

人を観察するには、よく、「靴を見ろ」と言います。

長田は靴の街ですから、靴に関して、目の肥えた方が多く、いらっしゃいます。

何かの本で、ホテルマンは靴を見て、お客様がどんな人なのかを判断する、

などといったことが、どんな本にも、よく書かれています。

 

ただ、私個人的には、雨の日に傘を見た方が、その人の個性が現れるのでは

ないかと思っています。

 

雨の日に、街を歩く人を観察していると、男性は決まってビニール傘、

女性はおしゃれな傘をさしています。

 

なぜなのかな、と考えていると、ただ、女性はオシャレなのだな、

ということだけではなく、傘にまで、気が回るくらいの余裕がある、

ということなのではないかと思います。

 

私個人は、あまり、そこまで気にしないので、風の強くない日は、

ちょっとだけ値段の高い傘をさし、普段はビニール傘で雨の日を

凌いでいます。

 

知り合いに傘屋さんがいるわけでもなく(笑)、井上陽水さんの

「傘がない」をよく歌うからでもなく、なんとなく、傘が

心の余裕を表しているのではないかと思います。

 

いつのときか、街に、高価な傘を持った紳士がいらっしゃったり、

高級傘を縛って地下鉄に乗ろうとする若い男性がいたりしますが、

それを見ると、さすが、と思いますね。

 

このブログは誰が見ているのか、誰も見ていないのか、

分かりませんが、傘を個人を見る指標としてもいいんじゃないかな

なんて考えます。もちろん、長田の人としては靴の方が重要ですが(笑)。

 

子供が自分の傘を持って、歩いているのを見ると楽しくなります。

 

傘というのはプレゼントにも良さそうな気もします。

 

時間があるので、傘について書いてみました。

 

朝晩はめっきり涼しくなり、過ごしやすい季節となりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

国際ビルは十一月の点検ラッシュで、とても忙しくなりそうです。

でも、仕事があるというのは良いですよね。

有効求人倍率も悪くないようですし、とても良いことだと思います。

 

ただ、景気について、人と話をしていると、景気がいいのか、

本当は景気が悪いのか、ちょっと分からないといった感覚です。

日経平均株価は数年前に比べて、上昇しているのは間違いないのですが。

 

話は変わりますが、休憩中に、ボーとしていると、ふと、ポケベルが鳴らなくて、という歌の

サビが頭に流れてきました。サビの部分だけ、脳内で再生されたのです。

 

そういえば、この曲の全体像はどうだったのか、

ポケベルは鳴ったのか、鳴らなかったのか、

ちょっと気になって調べてみました。

 

どうやら、ポケベルが鳴ったのか、どうかはわからないのですが、

何やら、恋をしている女性の心情を表しているようです。

 

世は世紀末、高校の時に、女の子たちが、公衆電話に向かって、

北斗神拳をすでに習得しているかのように、アタタタタと

打っているのをよく見ました。あれは凄かったですね。

 

秘孔を突かれた男子校生のアベシっ!という声も聞いたような聞かなかったような

気がします。ポケベル自体が割れているのも見たような見てないような。

 

まあ、その頃、私はwindows95に夢中で、中でも、

他人と会話できるマイクロソフトチャットというものに

どハマりしていました。

 

ルームに入って、キャラクタを選び、漫画の吹き出しで会話するというものです。

老若男女の色々な方達がいらっしゃり、犯罪的なニオイもあまりありませんでした。

今は、他人とチャットするといっても、ちょっと怖いという感じがします。

 

忙しない世の中ですが、あの頃は牧歌的だったなと、懐かしく思います。

 

なんとなく、ポケベルが欲しくなりました。